2025年7月22日火曜日

グエイは適正価格なら…

画像:marcguehi


クリスタルパレスとの契約が残り1年となり、ビッグクラブへの移籍が噂され続けているグエイ。

パレスのパリッシュ会長が7000万ポンドとも言われる移籍金について一切妥協する様子を見せないこともあって大きな進展が見えないものの、デイヴィッド・オーンスタイン氏曰く、リバプールは依然として"適正価格であれば"獲得を望んでいる様子。

ただ、全くと言っていい程に契約更新の話は出ていないながら、グエイ本人はパレスに満足しており、契約満了を迎えるまで残留することも厭わない様子。




彼はクリスタルパレスでもイングランド代表でも、素晴らしいDFの1人だし、来夏のワールドカップで彼がレギュラーとしてプレーすると見込んでいる。

現在、契約が最後の12ヶ月を迎えているが、昨夏にニューカッスルの6500万+500万ポンド程のオファーを受け入れないと決めた時点で、(フリー移籍の)リスクは常にあった。

適正価格でなら、リバプールが彼の獲得を望んでいると知っている。

今日の報道によれば、1月に入札を試みたトッテナムも依然として参戦中。

パレスは来夏にフリーで失うよりも現金化しようとするだろうが、彼自身に力がある。

聞くところによれば彼はクリスタルパレスに満足しているようだし、契約満了を恐れているわけでもないと思う。

契約延長は話題にはなっていないようだ。

クリスタルパレスにはリスペクトを表しているが、遅かれ早かれ、グエイはチャンピオンズリーグのトップレベルでプレーすることになると思う。

だから、この件は、この移籍市場に於いて今後数週間の話題の一つになるだろう。



プレミアリーグランキング

リヴァプールランキング
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ リバプールへ
にほんブログ村

2025年7月21日月曜日

イサクに関する進展はあるのか

画像:alex_isak


イサクを夢のターゲットとしつつもニューカッスルが許可するはずがなく、同じくトップターゲットにしていたエキティケの獲得に近づいているとされるリバプール。

ただ、セルティック戦を欠場したことで少しザワザワとしたイサクについて、ESPNのマーク・オグデン氏は関心は衰えていないとコメント。



リバプールは本当にイサク獲得を望んでおり、移籍市場が閉鎖するまでにまだ6週間ある。

リバプールへの移籍について、イサクが少なくとも関心すら示していなかったら驚きだ。

だから、(セルティック戦で)ニューカッスルのためにプレーしなかったことは、何かに発展しそうな少し怪しげな感じがする。

何かがありそうな気がするし、何が起こっているのかを説明するような進展が3〜4日後にあるだろう。

イサクがただ、『問題ないよ、ニューカッスルに残る。まだ1人しか補強していないけど、大丈夫、残るよ、リバプールには行かないよ』と言っているとは思えない。


ただ、Telegraphにてニューカッスルの番記者を務め、北部のクラブやイングランド女子代表の取材を担当しているルーク・エドワーズ氏は、かなり強い言葉で移籍を否定。


耳が遠い方のためにもう一度言う。

今夏、アレクサンデル・イサクは非売品。

リバプールにも、サウジアラビアにも、どこにも行かない。

いくらフェイクニュース、詐欺まがいの"事情通"、情報アカウントが意図的な引用をしたとしても、ニューカッスルのこのスタンスは変わらない。


なお、まずニューカッスルが譲歩することはなく、仮に譲歩したとしても1億5000万ユーロという要求額を崩すことはないと考えられている。

他のジャーナリストも、関心を寄せていることや、エキティケ獲得によってその関心が衰えないであろうことは認めているものの、移籍の実現の可能性についてはエドワーズ氏と同意見の様子。



プレミアリーグランキング

リヴァプールランキング
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ リバプールへ
にほんブログ村

2025年7月19日土曜日

イサク欠場について語るエディ・ハウ

画像:alex_isak


0-4で敗れたセルティックとの親善試合をジョエリントンとともに欠場したイサクがについて、ニューカッスルのハウ監督は自身の決断だったとコメント。

リバプールとの関連が騒がれた中での欠場により様々な憶測が広まりつつあるものの、『シーズン開始時には彼がここにいると確信している』とも。

試合でプレーしないなら、アレックスが最も望まないことはスタンドに座って散策を受けることだった。

その後、今日プレーしないなら、ここに居るべきではないと互いに合意した。

私の決断であり、彼はグラスゴーまで来たが、彼を取り巻く憶測のため彼を戻らせると決めた。

2人(ジョエリントンとイサク)ともにフィットしていたが、プレーする準備はできていなかった。

アレックスはフィットしているし、問題はないが、彼に関するリスクを負いたくなかった。

確かに彼と話をしたが、おかしな事ではない。
選手キャリアの短さは分かっている。

アレックスはうまくやっているし、よくトレーニングしているが、彼を取り巻くノイズに気づいた。

数人の替えが効かない選手がいる。

トッププレイヤーを見つけるのは難しく、リクルートするのも育成するのも難しいからこそ、そういった選手がいるなら大切にしなければならない。

もちろん、我々は彼をチームに留めたい。

どんな選手であれ100%明確にすることは難しいし、私はそんなことはしない。

アレックスについて言えるのは、彼はニューカッスルに満足しており、選手やスタッフ、チームを愛しているということ。

彼と問題を抱えたことはないし、シーズンの始まりには彼がここに居ると確信している。

Dailymailより引用



プレミアリーグランキング

リヴァプールランキング
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ リバプールへ
にほんブログ村

ウェリティ・ラッキーが新契約に合意か

画像:Getty Images


リバプールU-21で活躍する期待のスペイン人センターバック、ウェリティ・ラッキーが新契約に合意した模様。

U-13チームからリバプールに加入した選手で、2023年に初のプロ契約を締結したが、その契約が今夏で満了したため新契約を提示中とクラブ公式ウェブサイトが発表していた。

5月にはファブリツィオ・ロマーノ氏が『リバプールは新たな5年契約を提示』、『スペインやドイツのクラブが獲得を試みている』とポストしていたが、This is Anfieldのジャック・ラスビー氏の記事によれば3年契約で合意したとのこと。

リバプールは、既にアルネ・スロットの下でファーストチームのトレーニングに参加している若手DFウェリティ・ラッキーと新たな長期契約に合意している。

以前の契約は今夏で満了していたが、新契約を提示されている8人の選手のうちの1人だとクラブが明かしていた。

リバプール上層部との交渉の結果、19歳のDFと彼の代理人は3年契約で合意。

リバプールは彼の契約延長を発表し、彼は25-26シーズンのU-21チームで重要な役割を担うことになりそうだ。

ラッキーはローン移籍に関心を示すことが予想されるが、1月まで残り、その後に決定が下される意向。



プレミアリーグランキング

リヴァプールランキング
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ リバプールへ
にほんブログ村

2025年7月18日金曜日

ルイス・ディアス獲得に取り組むバイエルン

画像:luisdiaz19_


リバプールがすぐに拒否したとされていながら、継続して報じられているバイエルンとルイス・ディアスの噂について。

BILDのクリスティアン・フォルク氏がBayern Insiderにて語ったバイエルンの移籍戦略のうち、該当する部分を抜粋して紹介。

最優先事項:ルイス・ディアスとニック・ヴォルテマーデ


バイエルンは、最優先事項である彼らの獲得に懸命に取り組んでいる。

その双方で既に2つのオファーが提示されており、ヴォルテマーデのケースでは10%のセルオン条項付きで5000万ユーロ+アドオン500万ユーロをオファーしたが、シュツットガルトがすぐに拒否。

ルイス・ディアスも似たようなもので、5200万ユーロを提示したと独占的に明かした後、The Athleticのデイヴィッド・オーンスタインが6750万ユーロと続けて報じた。

しかし、リバプールに拒否されている。

リバプールがどの程度交渉に応じるかは不明ながら、本人は加入の意思があることを再度バイエルンに伝えている。

リバプールを交渉の第一段階に就かせるには、8000万ユーロ程が必要になると見込んでいる。

給与は幾らか?


バイエルンは給与総額の減額を望んでいるが、諸々の控除前の金額にして総額で5000万ユーロ(アドオンを含めればもう少し多いか)を得る可能性がある。

結局のところ、バイエルンとは合意しており、彼はより多くの給与を受け取れると知っているのだ。

バイエルンは彼を本当に気に入っていると伝えている。

リバプールでは何人かのうちの1人だが、ミュンヘンでは次のビッグスターになれる可能性を感じさせており、バイエルンが有利なのは間違いない。

ルイス・ディアスとヴォルテマーデ、2人を獲る余裕は?


依然として、バイエルンのプランは2人の獲得。

ヴィルツ獲得に1億5000万ユーロを費やす用意があっただろうし、選手を売ることなく彼ら2人を獲得できる可能性はある。

ファンの希望はロドリゴ


クラブ周辺には興味深い動きがある。

サポーターたちは、レアル・マドリーのロドリゴを獲得できる可能性があるにも関わらず、ルイス・ディアスに大金を注ぎ込むことを懸念している。

彼は内部では検討されていないものの、ファンが強く求めていることから話題になりそうな気配もある。

ファンの特別な願いから、何かが生まれるかもしれない。



プレミアリーグランキング

リヴァプールランキング
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ リバプールへ
にほんブログ村